24 March, 2010

The Empire in Africa

3/20 (SAT)
白金、中山英之さんの「Yビル」。
大きな広告が貼られていてがっかり、ギリギリでかっこ良かったけど。

代官山にユウリの愛車を選びに行くも購入には至らず。

3/21 (SUN)
高円寺、藤村龍至さんの「Building K」。
ざっくりとした建築だけど高円寺の街に似合っていた。

伊東豊雄さんの「座・高円寺」再訪。
前回と違って人が入っていたので建築が生きて見えた。

画になりますね。

目的はヤマンに誘われたドキュメンタリーフェスティバル「The Empire in Africa」を観るため。
シエラレオネの内戦から鎮圧を含めたごく最近までのドキュメント。
怖いから見たくない、知りたくないの平和主義はあまり好きじゃないのでもっと多くの人が観るべきだし観られる場があるべきだと思うな。
あからさまに善悪をねじ曲げたり情報を操作しにくい時代になった現代において、ともすれば偏っていると思われそうなこういうドキュメンタリーは貴重、僕は"強者=正"を常に疑っていたいので。

自ら情報やその発信元を選べるようになってからメディア・リテラシーって言葉が付いて回るようになったけどドキュメンタリー映画ってそのあたりの判断が微妙だな、作り手の意志が反映されないフラットな映画、映像って有り得ないもんね。
このあたりは森達也さんの「ドキュメンタリーは嘘をつく」のこのページが興味深い。

帰りにラーメン、採点について異論無しです。

3/22 (MON)
リカッペの地元の友達が遊びに来てくれたけど夕方からキヨシに頼まれた撮影。
下北沢から三茶まで歩いたけどなかなか楽しい。
カメラのセンサーがホコリだらけでびっくり。

3/23 (TUE)
ある企業と打合せ、それなりに好感触。
いい方向で話が進めばいいけど。
キヤノンに行ってセンサークリーニング、キレイになって嬉しいけどこのくらい無料でやってよ。
新宿副都心の超高層ビル群。



今晩のNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」観ました?
改めて尊敬。
カズはやっぱりワールドカップに出たい、と。
20年前から気持ちは変わっていない、と。
でも以前と違うのは「現実的では無いかもしれないけど」って前置きがつくんですよね。
そんなこと言わせるなよな。
罪深いよ、岡ちゃん。

16 March, 2010

KOHORO

最近Twitterの手軽さやスピード感、ライブ感に魅せられてblogの更新が滞りがち。

週末、ヤマンが取り寄せた「中華蕎麦 とみ田」のつけ麺を我が家にも分けてくれました。

評判通り、噂に違わぬ、予想以上の美味しさでした。
お店で食べたことはないのですが家庭で食べるラーメンのレベルは軽く越えてた。
人生初のつけ麺を神保町の大勝軒で食べて以来(確か秋葉原の事件の日、この日だ)敬遠してたのですが先日タッチンと食べたTETSU、今回のとみ田で印象アップです。
また食べたいのでお取り寄せしたときは誘ってね。

あと書きたかったのは二子玉川のKOHORO
何度行ってもいい店だなあと思います。
商品はもちろんのことながらお店のデザインがよく考えられている。
内装の仕上げや什器もどこまでが既存のものでどこからがデザインされたものか分からない(全て新しく作ったのかもしれない)。
こういうお店を設計出来るようにならないといけないな、と思います。
設計者は誰なんだろう、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。


最後に、最近ユウリのお昼寝姿がムササビ化してます。

07 March, 2010

カーテン


リカッペと「家にある布をランダムに継ぎはぎしてカーテン作ったらいいかもね」なんて話しててその日のうちに二子玉川のリネンバードに少し買い足しに行ったのが1月の終わりくらい。
で、昨晩完成しました。
僕は簡単に出来るだろうとよく分からないまま軽はずみに言ったけど製作過程を見てると申し訳ないくらい大変そうでした。
集中して作業出来るのがユウリを寝かしたあとだしね。
まあ本人は楽しかったと言っているので良かった、おつかれさん。
出来がいいので受注生産ってことで商品化しましょう。
あいにく今日は雨だったけど晴れた日にレースを透過した光が室内にキレイな影を落としてくれるのを見るのが楽しみです。

ユウリも「なかなかいいですねえ」って言ってます。