Showing posts with label 上野. Show all posts
Showing posts with label 上野. Show all posts

27 August, 2007

コパ・ムンディアル

8/26 (SUN)
今日は早起きしてフットサル。
暑さのせいなのか、寝不足のせいなのか、いつになく身体が重くて大変でした。
試合の合間にトッピにお願いされた結婚式の余興についてみんなと話しているうちにある案が思い浮かび、話しているうちにみんなのテンションもいい感じになり地元にいる宮ちゃんに協力を依頼し了解を得る。
まだボンヤリとしかイメージが見えていないが何しろ時間がない、フットサルの後僕らはキヨベエと会うことに。
上野で18時に待ち合わせ、それまでの間ファミレスで打合せ、白井やナオさんにも協力を依頼。
上野恩賜公園18時。(ヤッサン念願の西郷どん)

久しぶりに会った(1年半ぶりくらいかな?)キヨベエはヒゲが更にすごいことになっていたけど、後は何も変わらない。
用事を一通り終わらせ居酒屋にて近況についてや昔話など、今は成田に住んでいて会う機会は少ないけどお互い昔を知っているもの同士、話し出せばなかなか止まりません。
タッチン、キヨベエと同じクラスだった中2の時は最高に楽しかったから、当時の思い出話は楽しかったなあ。
短い時間ながらもギュっと詰まった会合でお酒も進みすごく楽しかったです。
呑みながら色々とアイデアが生まれたのでお店を出て余興についての件のやり直し。
最高のモノが出来ました、でもキヨベエがハードルを上げ過ぎたおかげで次からが大変です・・・。

今日はフットサル、都内のドライブも出来たし久しぶりの友達にも会えたしとてもいい1日でした。

12 March, 2006

助っ人。

今日はアキちゃんから電話がかかってきてフットサルの助っ人に呼ばれた。
30分後には試合開始とか言っている。
ウチから調布まで約9km・・・絶対に無理なのでそれなりに急いで用意してチャリンコを飛ばした!
着いた頃にはもうかなりバテていて大変だった。
でも勝敗をあまり気にせず緩く出来たのでそれなりに楽しかったよ。ありがとう。

帰り道にある調布駅前の交番by妹島和世


その後ヤマンと会って(最近よく会うな・・・。)谷中のギャラリーへ。
もともと銭湯だったこの建物は下町の風情ある外観はそのまま残っている。
というより町全体がなかなか良い雰囲気があるという印象。
昔ながらの和菓子屋やせんべい屋、喫茶店などが色んなところにあったりして。


目的はこれ。


中は撮影禁止だけどまあバレないだろうと思い撮っていたらヤマちゃんがバレて怒られていた。
宮島さんの作品は直島で実物を見て以来好きになったのだがその後原美術館やここで見るもやはり直島が一番面白い。
あれはたぶんいろんな体験があっての作品だからなのかな?

その後は上野散策。

安藤流リノベーション。


噴水。


成城で見つけた渋い表情の大人しいわんこ。


めっちゃくちゃ久しぶりに来た誰かさんの部屋・・・混沌。
凄いですよね。
毎回、毎回どんどん凄くなってる。
トントンとも初対面を果たした。
少し疑っていたけど噂通りの元気っぷり。
写真はあんまり上手く撮れなかったのでまた次回。
ヤマンへの返答じゃないけどアートはいろんな意味で生ものだと思うよ。
ネットや雑誌で見たものと本物では全く印象違うから。
作品そのもの以外でパッケージングすることは難しいし、あるとしたらその方法はアーティストが考えることでもないと思うんだな。