31 May, 2006

白いカレー・黒いカレー

今日mixiのニュース欄にこんなの見つけた。
カレー総研、2006年の流行は「白いカレー・黒いカレー」

前にも書いたけど、こんなところまで白、黒ブームが起こっている!

まあただそれだけなんだけどね。

デニーズのカレー。
見た目のキレイさほど美味くなく・・・。


最近カレー欠乏症だな・・・。
月間必要摂取量をだいぶん下回っていると思う。

29 May, 2006

たこ焼き

5/27(SAT)
今日は大学時代の友達とたこ焼きパーティー。
たこ焼きごときをみんなで集まってやるのも、パーティーと呼ぶのもいかにも関西人らしくて良い。
メンバーの僕以外の4人は関西人。
東京のヒトは自宅でたこ焼きを作ることすら無いと言う。
(ちなみに僕の家はmyたこ焼き機があった。)
馬込にあるマルちゃんの家は少し遠かったけど途中「2004」が掲載されているGA HOUSESを購入したかったからちょうど渋谷に寄れて良かった。
ただずっと降っていた雨のせいでビショ濡れ・・・。

いやあ、なかなかこの「2004」(設計:中山英之/伊東豊雄建築設計事務所所属)は素晴らしい。
場所をなんとか突き止めたから、今度機会があれば行ってみよう。

マルちゃん家に着くともう準備がほぼ終わっていた。
こんな感じ。

関西人に準備をお任せしていたらやはり旨かった、ちょっとナメてたけどかなり。
マリオDS版もやらせてもらった。
かなりダラダラしてたけどアッという間に時間は過ぎ終電にて帰宅。
マルちゃんというヒトはかなりおもちゃが好きで部屋もこんな調子。



大学に入った時からずっと、根底にはおもちゃを置きながらデザインの課題をこなしていた。
それだけじゃ終わらなく夢の企業Bンダイへ就職した。
夢がどんどん叶っていくのは見ていて気持ちがよかった。
たぶんおもちゃの好きなヒト達は、ホンモノかどうかなんてすぐ見抜けるんだろうな。

5/28(SUN)
マリオDS買っちゃった!
次はマリオカートだな。

25 May, 2006

モーニングビッグ対談

久しぶりの更新。
始めて以来、最長ブランク、多分。
でも特にネタがない。
今日見つけたこれ、面白い。
イトイ新聞の中の青木さんと糸井さんの対談

タッチンが買ったNintendo DS Lite面白い。
まだテトリスしかないけど。
やったことのないルールがいっぱいあって刺激たっぷり。
おかげで最近寝不足だ。
黒も出るかも知れないらしいからそれを待とうかな・・・。
最近アップルや携帯、ファッションもそうだけど黒いものが復活の兆し。
なんにせよ、取り敢えず黒と白を出しておけばいいのに、と前から思っていた。
自信ないまま変な色をつけてしまうくらいなら。

タイトルにある「モーニングビッグ対談」はフジテレビで2003.5月から9月まで日曜日の早朝に放送されていた番組。
色々な事情により日の目を浴びることの無い偉人(に扮した芸人)にダウンタウン松本がインタビューするというかなり低予算ながら、かなり挑戦的かつ提案性の強いプログラム。
その中でも秀逸なのが、やはりこの男の回。
#5 天才無免許医 Vol.1

#6 天才無免許医 Vol.2

#7 天才無免許医 Vol.3

さすがです。
かなりクオリティが高いね。
面白い=声に出して笑う、ということだけでは無いということを実証しているこの番組。
笑いにならない笑い、という難しさは今や早朝の枠しか与えてくれないのか、今となっては深夜番組って特別なものじゃ無いし。
こういう面白いものをリアルタイムの放送を見る訳でもなく、予約録画をしてビデオで見る訳でも無くなった今、視聴率というのは何を示すための数字なのだろう。
ゴールデンという放送時間帯にどれほどの価値があるのだろう、ふと疑問に思う。

17 May, 2006

UEFA CL 2005-06 FINAL!!!!!

ついにここまで来た。
今期はほぼノーマークに近かっただろう、アーセナルがここまで。
約5時間後、ついに始まる。
大方の予想では大本命バルセロナが圧倒的に有利なんだろう。
でも僕は何となく勝つような気がする。
(負けるとしたら3,4-0くらいのワンサイドゲームになりそう・・・。)
今から少し眠って備えよう。

今からでも遅くない、これを見るとアーセナルを応援したくなるはず。
アンリがバルサに引導を渡し、パリで笑うところをみんなで観たくないかい?


===================================================

5/18(THU)5:47
終わった・・・。
今年一番面白いサッカーをしていたのは誰の目にも明らか、強いチームが勝つ、久しぶりに本命が制した今大会。

それは分かっていてもやっぱり悔しいなあ。
内容を見ても完敗、何にも異議はございません。
でも・・・最初から最後まで11人同士の試合が観たかった・・・。

今日のアンリは10人になってから、お手上げという感じに見えた。
決定的な場面もいくつか外した。
決勝戦だけワンマッチ(このことはアーセナルにとって有利だと思っていた)というのは面白さでもあるんだけど・・・。
レーマンがエトーを止めきれずに11人のまま、0-1の状況で再開してたらどうなってたんだろう・・・。

どうしても湿っぽくなるのでこの辺で。
でもバルセロナを来年、日本で観られると思えば少しは気持ちが明るくなるか・・・。

15 May, 2006

ドイツW杯日本代表メンバー発表

今日は朝までカラオケ屋にいた。
家に帰るのが面倒だからそのまま事務所へ。
今日は久しぶりに天気が良かった。
普段にぎやかなところに人があまりいないこの時間を歩くのが好きだ。
竹下通りから外れて東郷神社に至る通りはいつも野良猫がいる。
少しだけ警戒している。
持ってたお菓子をあげたら近寄ってきて仲良くなれた。
(後ろにもう1匹いるのがわかるかな?)

人通りのない明治通り。


今日はちょっとしたサッカーファンなら誰でもドキドキした日だろう。
6月に開幕するドイツW杯のメンバー23人が発表されるからだ。
僕も例には漏れず発表30分くらい前から時計ばかり見ていた。
発表されたメンバーはほとんどがみんなの予想通りだったけど久保と松井の名前は無かった。
あんまりこういうことは言いたくないけど鹿島枠っていうのはあるんだな。
(師匠の名前は無かったけど)
人選についてどうこう言える程、今の日本代表選手を知っているわけではないけど色々と納得がいかないことはある。
久保を外した理由がまんま、柳沢にも当てはまると思ったから。
それについてもジーコは説明していたけど苦しい。

このメンバー発表というのは日本代表が初めてW杯に出場することになったフランス大会から悲劇を生んでいる。
現在横浜Fマリノスで指揮を執る岡田監督は素晴らしい監督だと思う。
ただ当時の岡田監督はまだ監督経験が約1年程の新人監督だった。
そして日本人の誰もがW杯を経験したことが無かった。
この発表直後も、結果を見ても、判断を誤ってしまったことは明らかだった。
今後のメンバー発表もこの時程の衝撃を生むことはたぶん無いだろう。
今回はもうほとんど諦めていた、でもやっぱり少しは期待していた、けど叶わなかった。
もうみんなの夢は叶わないのかな・・・。

11 May, 2006

外苑西通り

5/10(WED)
今日は11:00にある内装業者と西麻布の現場の現況調査。
やはり実際に見ながらだと話が早い。
この仕事はとても急いでいたはずなのに、コストの問題でいくつかの業者に見積りを出してもらったりしているうちにオープンが延びたため、今は中だるみの状態。
大きくない仕事だからさっさと出来てしまえばいいんだけど、なかなかうまくはいかないな・・・。
現場は事務所がある神宮前から外苑西通りを出て六本木方面へ向かい、西麻布の交差点を広尾寄りに渡ってすぐのところ。

六本木通りと外苑西通りの交わる西麻布の交差点。


今日は一人だったのでチャリンコをかっ飛ばした。
細かな雨は降っていたが気候的にはとても気持ちよく爽快だった。
都内でもこのエリアは有名建築がたくさんあり、歩いているとキョロキョロしてしまい、なかなか目的地へたどり着けなくなるくらい。
その中のいくつかをチラッと。

真っ白でシンプルな直方体の箱からポッコリお腹が出ているアニメのキャラクターのような住宅。
HOUSE SH/中村拓志/2005


路地裏にも素敵なギャラリーが。
スピカ ミュージアム/渡辺明/1999


若手建築家に焦点をあてて紹介しているギャラリー。(ちょうどこの時は川辺直哉展をやっていた。)
プリズミックギャラリー/菊地宏/2005


ここは展覧会はもちろん、本&雑貨屋も大充実。
ワタリウム美術館/1990/マリオ・ボッタ


ANDOの「住吉の長屋」と並ぶRC狭小住宅の歴史的名作。
塔の家/東孝充/1966


僕も仕事で付合いのあるモリモトのテナントビル。
キラービル/下吹越武人/2006


どうやら自社ビルらしい。(上は賃貸の住宅かな?)
???/インテンショナリーズ/2006


上に見えるモニュメンタルな3本の柱は裏から見ると空っぽで間抜け。
バブルが生み出した建築の代表の一つ。
テラッツァ/竹山聖/1991


スタジオという機能の特性上、窓がほとんどない。
そのことが異様な雰囲気を醸し出すことに一役買っている。
ビクタースタジオ青山/KAJIMA DESIGN/????


RCをあまり意識させない細いフレームが効いている。(恐竜のシルエットみたい。)
???/北山恒/???


こうやって今日写真に撮ったもの以外にもいっぱいある。
この辺りはちょっと中に入るととても道も細くて知らない人は迷ってしまうだろう。
でも地図を見るのが趣味みたいな僕にとっては、(いっぱい歩いた後、通った道を地図でなぞることがとても楽しい。)歩きがいのある通りだ。
今日は仕事だったのでチャリンコだったけど。

いつもお世話になっているアレックス・モールトンのチャリンコ。。
小さい割にはよく走る。
ただ都内の道を走るには前後のサスペンションはオーバースペックかも。
グニャングニャンする・・・。

いくらするんだろう・・・辞める時にでもくれないかな?


あとYouTubeでやっと見つけたココリコ遠藤の「I Love You」。

何年か前にやってたフジの27時間テレビで見た時は筋肉痛になるくらい笑った。

06 May, 2006

ゴールデンウィーク!!

5/3(WED)
今朝中学からの友達であるトッピと宮ちゃんが香川から車でやってきた。
先に合流していたアキちゃんを含めた3人と六本木で待ち合わせ。
まずは腹ごしらえとヒルズの「古奈屋」へ。
お腹いっぱいになったところでいざ森タワーへ。

こんなに天気のいい時に上ったのは初めてだったから、ただただ感動した。
個人的には「東京ーベルリン/ベルリンー東京展」を見れなかったことに後悔。

地上に降りてヤマちゃんと合流し秋葉原へ。

せっかくの機会だからメイド喫茶へ行こうと思ったけどどこも満員で2,3時間待ちが当たり前な感じだったので諦めて表参道へ。
青山通りを原宿に入ったところにある美容室の前で山田優に遭遇し「でっけー!!」「細ーい!!」「顔小さい!」などなど一同大興奮。
いい経験をしてもらえて良かった(笑)。
表参道ヒルズのD&Gでは石田純一を見るもそれほど興奮せず。
やっぱりきれいな若い女にはかなわねえ。
原宿を一回りして渋谷のお好み焼き屋へ。
満腹になったところでセンター街見学。

ここでも一同大興奮。
こんなに活気もあり脳天気な通りはなかなかないからね。
宮ちゃんが一番喜んでいたのは意外だったけど・・・。
ハチ公を見学し、ひとまず解散。
トッピは僕の家に泊まることになったので夜深くまでタッチンも一緒に喋る喋る・・・。

4/4(THU)
今日はフットサル。
朝8:30に調布に集合、の予定だったけどアキちゃんの電話で起きたときは8:30!
遅刻です。
急いで準備し、タクシーに乗り、着いた時には1試合目が終わっていた。
申し訳ない。
その後の試合も散々だったので今日のフットサルは記憶の中から封印することにした。
デニーズでお昼を食べてペチャクチャペチャクチャ。

一度家に戻りシャワーを浴びて新宿都庁へ。
連休中だからか少しヘンテコなライトアップをされた都庁。

それを下からカメラで狙うタッチンとトッピ。
3人でこの体勢で写真撮ってたら気づかない間に外国人観光客の団体に写真撮られていた・・・。

展望台は前回(3年くらい前)来たときとは少し変わっていて、六本木や渋谷方面がカフェに入った客しか見えないようになっていてがっかり。

さっさと降りて前回ナオさんが来たときと同じコースへ
新宿2丁目はサファリパークみたいなものだから車に乗って見学。
前よりもライオンさんやトラさん達がいっぱいいて怖かった。
歌舞伎町は相変わらず。
ここでも宮ちゃんは喜んでたな・・・。
その後小金井へ向かう。
途中吉祥寺へ寄り「一風堂」へ。
だいぶん前に大阪で食べた時よりも旨いと思わなかったなあ、残念。
アキちゃんの家に着いてからは特に何もせずビールを飲んでダラダラ。

4/5(FRI)
今日は栃木へ行く。
AM8:30に目を覚ましみんな準備し出発。
途中休憩を挟みながらまずは餃子の街、宇都宮へ到着。

こんなものも。

香川もうどんの像とかそのうち作りかねないね・・・。

最初に入った店での餃子。
普通に旨かった。

まだまだ物足りなかったので宇都宮では有名店らしい「みんみん本店」へ。
結構歩いて近くまで来ると何やら行列が。
みんみんともう1軒の人気店の入りきらない客ということが分かり諦めて車に乗り込み少し郊外にあるみんみんへ。
ここでは少し待つと入れた。
さっきの店より全然旨くてビックリ。
結構混んでいたからトッピと二人で、みんなと離れて食ったんだけど、ラーメンとライス以外に餃子5人前たいらげた。
満腹満腹。^Å^
でも結論としては讃岐うどんにかなうものはなかなか無いってことだな。

いざ、本日のメインの一つ大谷資料館を目指す。
大谷資料館というのは1000万本の大谷(おおや)石が伐り出された採掘場跡で、間口150m、奥行き140m、平均高さ24m。柱を除くとなんと後楽園球場がすっぽり1つ入る大きさの巨大地下空間のことです。
かつてアメリカの近代建築の巨匠、F.L.ライトが設計した帝国ホテルもこの大谷石が使われていたことが有名で日本の現代建築では度々外装材や擁壁などで登場する。
近づくに連れ見たこともないような風景が飛び込んできて圧倒された。
この辺りの地形の起伏は石で出来ているらしい。
駐車場からしてこんな感じである。

導入部。

中はとても寒くて多分10℃くらいだったと思う。
普段暮らしている空間の何倍ものスケールの内部はただただ圧巻。
遺跡の様でもあり、お城の様でもあり、要塞の様でもあるこの空間は映画やPVの撮影にもよく使われいるらしい。
去年行った秋芳洞も凄かったがこちらも凄い。
同じ地下空間でも鍾乳洞は自然が作り出したものだけどこちらは自然と人工の作り出したもの。
空間を作ることが目的で出来たわけではないこの空間がとても居心地良く感じられた。
ただただ採掘の効率や安全性、作業動線の確保を考えて作っていったのだろう。
押し付けがましくないことが居心地良く感じられるのだから皮肉なものである。
(とは言っても観光地化しているわけで、いくつか見せ場や手直しの跡は見られたが・・・。)






なかなか離れられなかったけど大谷資料館を後にし、日光へ。

日光東照宮へ到着。
ここも世界遺産というだけあってなかなかの雰囲気。
寺社を覆い尽くすように生えている杉の木のせいだろうか。
ただ時間が遅くて陽明門や家康のお墓がある中には入れなかった、残念。
いつかまた来よう。
とりあえず記念撮影。



散策すると周りにも見るものがたくさんあった。

みんなのテンションも上がる。




一応満足できたので今度は鬼怒川温泉へ。

鬼怒川温泉一帯はいわゆる温泉街然としていたがさびれた感じはなく景気の良さそうな感じ。
ただ入った温泉は特別良かったというわけではなかったが。
でも体はサッパリし、爽やかになったので気分よく晩メシ。
焼肉を食らう。

栃木を後にし、東京を目指す。
帰りは思いの外スイスイと帰れたが埼玉辺りのJCTで渋滞に。

なんとか抜けて首都高を走りお台場を目指す。
途中の首都高湾岸線はとてもきれいだった。
高いところからの夜景は最近少し見慣れていたから尚更、車から見る東京の夜景が気持ちよかった。
大袈裟じゃなく感動したよ。
お台場では何するわけでもなくブラブラお散歩。


今回とってもお世話になった宮ちゃんの愛車。

家まで送ってもらった頃には3時を回っていたけど2人はこれから休まず香川まで帰る。
本当にお疲れさまです。
この3日間に撮りためた写真の整理をして寝た。

4/6(SAT)
昼過ぎまで寝た。
昨日までの3日間は少し疲れたけど本当に楽しかった。
さっき電話したら休憩したり名古屋に寄ったりしながらもう香川に着いたみたい。
2人が香川に着いたこの時点で遠足のようなこの旅が本当に終了。
自分としてはやはり慣れている東京観光よりも、車での栃木日帰り旅行が楽しかったなあ。
終始和やかに、笑いが絶えず楽しめたのはみんなが昔からあまり変わっていないからだろう。
変わったことと言えば、車に乗るようになって、少しだけお金も出来て、あとは下ネタが増えたことくらいだろうか。
この関係はいつまでも続くと思うし、こういう付き合いが大事に出来てさえいれば、どんなコミュニティに属した時もそれが強みになるだろうと思える。
そんなことを確認できたゴールデンウィークでした。
唯一残念なのはヤッサンが参加できなかったことだな。
次回があればその時は是非!